憲法9条の解釈
2022/8/21
自衛戦争と侵略戦争 憲法9条を解釈する前提として、戦争を自衛戦争と侵略戦争に分ける必要がある。そして、自衛戦争及び侵略戦争の定義を探ると深みにはまってしまい、憲法9条の解釈の前に力尽きてしまうので、一 ...
平成27年予備試験 憲法論文
2024/12/8 平成27年予備試験
答案例 第1 設問1 1 設問見解は妥当か。違憲審査権の根拠条文が問題となる。 (1) まず、98条1項は憲法の最高法規性を規定しており、憲法に反する法令は無効である。よって、同項は法令の合憲性を判断 ...
平成24年予備試験 憲法論文
2024/12/8 平成24年予備試験
答案例 第1 設問1 1 国民審査法(以下、「法」という。)15条は、適格と判断した裁判官に〇を付けることを許容しない点及び白票を罷免可としないという扱いをする点において、憲法(以下、法名省略)79条 ...
平成25年予備試験 憲法論文
2024/12/8 平成25年予備試験
答案例 第1 Dの主張 1 甲案につき、政党の公認候補を選出する自由(以下、「自由1」という。)を侵害し、違憲であると主張する。 (1) まず、政党は一定の理念の下、国会議員が継続的かつ自主的に集まっ ...
平成29年予備試験 憲法論文
2024/12/8 平成29年予備試験
答案例 第1 甲の主張1 本件条例は甲のXを廃棄しない自由を侵害し、違憲である。(1) まず、29条1項は「権」と規定しているので、同項は個人の財産権を保障している。よって、上記自由も同項で保障され ...
平成30年予備試験 憲法論文
2024/12/8 平成30年予備試験
答案例 第1 設問前段 1 (1) 法律上の争訟とは、当事者間の具体的な権利義務ないし法律関係の存否に関する紛争であって、法を適用して終局的に解決ができるものを指す。 (2) よって、Xの提起する訴え ...
平成22年旧司法試験 憲法論文第1問
2024/12/8
答案例 1 本件条例は理容師が洗髪するための給湯可能な設備(以下、「洗髪設備」という。)を設置しないで営業する自由を侵害し、違憲ではないか。2(1) 22条1項は職業選択の自由を保障しているところ、自 ...
法の支配
2024/12/8 初学者向
法の支配 法の支配とは国家権力の専断的な支配、すなわち人の支配を排除し、法で権力を拘束して、国民の権利・自由を保護する考え方である。そして、法の支配は英米法に由来する原理である。 法の支配と比較される ...
憲法15(違憲審査権・憲法判断)
2022/7/4
違憲審査権 違憲審査の意義 81条は、最高裁判所が違憲審査権を有する終審裁判所であることを規定している。違憲審査とは、法律、命令、規則及び処分が憲法に適合するか否かを判断することで、違憲審査権とは、そ ...
憲法14(財政民主主義・租税法律主義・財政支出に関する原則・予算・地方自治・条例・憲法改正)
2022/7/4
財政民主主義 財政とは、国家が国民から金銭を徴収し、それを管理・使用することである。そして、83条は、財政の適正化を図るために財政を、国会の監視下に置くことを規定している。このような仕組みを財政民主主 ...
憲法13(裁判所・司法権の限界・司法権の帰属 ・司法権の独立・裁判の公開)
2022/7/4
裁判所 司法権 76条1項は、司法権が最高裁判所及び下級裁判所に帰属すると規定している。 司法権とは、法を適用し、宣言することで具体的な争訟を裁定する国家の作用である。 法律上の争訟 司法権は裁判所の ...
憲法12(議院の権能・国会議員の特権 ・内閣・衆議院の解散)
2022/7/4
議院の権能 議院の自律権 国会は衆議院及び参議院で構成され(42条)、この議院は各々自律権を有している。議院の自律権とは、議院が他の国家機関から干渉されることなく、審議・議決をする権限をいう。 議院の ...
憲法11(権力分立・天皇・国会)
2022/7/4
権力分立 内容 権力分立とは、国家の作用を分離して、国家作用相互の抑制・均衡を保つ制度である。国家作用が1つに集中すると、それが濫用され、国民の権利・自由が侵害される恐れがある。よって、権力を分立させ ...
憲法10(社会権・生存権・教育を受ける権利・労働基本権)
2022/7/4
社会権 社会権とは、国民が国家に対して保障を要求する権利である。具体的には、社会的・経済的弱者を保護するため人権である。 そして、社会保障制度の整備を通じて国民の生活の安定を図る国家のあり方を福祉国家 ...
憲法9(人身の自由・受益権・参政権)
2022/7/4
人身の自由 人身の自由とは、国民が国家から不当に身体拘束を受けない自由である。人身の自由については、18条、31条ないし40条で詳細に規定されている。人身の自由については、次のものが主な論点である。 ...